【スタッフのコメント】 家庭用ゲーム機でキーボードとマウスが使えるコントローラーコンバータです。
1)6種類の家庭用ゲーム機 (NintendoSwitch、PS4、Xbox one、PS3、Xbox 360、任天堂Wii)に対応しています。
 2)パソコンを経由せずマウス、キーボードでのプレイに対応しています。
 FPS などのゲームはキーボードとマウスでプレイしたい方向けです。
 他メーカーですとパソコンを経由してのキーボードマウス接続となりますが、本機ではパソコンを経由する必要はございません。
 ※MMO / MOBA系ゲーミングマウスに搭載のサイドボタンには対応しておりません。
 ※キーボードに搭載のマクロ設定ボタン等には対応しておりません。
 3)クロスプラットフォームコントローラー 異なるゲーム機のコントローラーが使用できます。
 例えばPS4 の本体でXBOX one のコントローラーが使用できます。
 一番使い慣れたコントローラーを異なるゲーム機で使用することが出来るので常に快適なプレイができます。
 また、NintendoSwich でPS4 のコントローラーが使えたり、PS3 用ジョイスティックが使えたりと、 これまで購入したコントローラー資産を有効活用できます。
 4)連射機能搭載 コントローラーボタンにそれぞれ独立した連射機能が使用できます。
 5)ボタンのリマップ機能(ボタン配置をセッティング可能)搭載 A ボタンとL トリガーの機能を交換する等、自分好みのキーセッティングが可能です。
 6)マクロセッティング機能搭載 複雑操作もボタン一つに設定可能です。
 ジャンプボタンとショットボタンの操作を設定するとジャンプ撃ちがワンボタンで実行できます。
 ジャンプ撃ちからの伏せ撃ちなどの複数操作がワンボタンで実行可能です。
 7)本体のファームウエアを更新可能です。
 本体のファームウェアを更新することで最新のゲーム、今後新たな機能が追加された際に実装されます。
 ※弊社WEB にて随時公開予定です 8)各種コントローラーに対応 Hori 製ジョイスティック、MadCadz 製ファイトパッド PRO、PS3/PS4 のジョイスティックに対応。
 logitech 製「EXTREME 3D PRO」及び、Saitek 製「flight stick (FLY5)」に対応。
 logitech 製 G29(今後対応予定)、G27、G25、MOMO、T80 などのハンドルコントローラーに対応。
 ※「PS3用PlayStationMove ナビゲーションコントローラ」には対応しておりません。
 家庭用ゲーム機でキーボードとマウスが使える!「XFPS SuperNova converter +(プラス)」 ■「XFPS SuperNova converter +(プラス) 」で常に快適なプレイを! ゲーム機ごとの専用コントローラは慣れるまで時間が掛かったり、操作に違和感を感じたりといった方も多い かと思います。
「XFPS SuperNova converter +」なら使い慣れたコントローラーがどのゲーム機でも使え、 どのゲーム機でも常に快適なプレイが可能です。
 また、NintendoSwich でPS3 用ジョイスティックが使えたり、PS4 でXBOX360 用のジョイスティックが 使用できたりと、過去に購入したゲームコントローラーの資産を有効活用できます。
 ※PS4 でXBOX one のコントローラーを使用している画面です ※PS4 で任天堂スイッチのコントローラーを使用している画面です ■FPS はマウス+キーボードプレイで! 「XFPS SuperNova converter +」はパソコンを経由せずマウス、キーボードでのプレイに対応しています。
 友人たちと人気FPS やTPS ゲーム遊ぶのにで慣れたマウス+キーボードでプレイしたいという方には最適 な機能です。
 ※任天堂スイッチの「スプラトゥーン2」をキーボード+マウスでプレイしている画像です ■各種コントローラーに対応しています。
 フライトシミュレーターやエアコンバットゲーム用のフライトコントローラーにも対応しています。
 【対応コントローラー】 ・Hori 製ジョイスティック ・MadCadz 製ファイトパッド PRO ・PS3/PS4 用の一般的なジョイスティック ・logitech 製 G29(今後対応予定)、G27、G25、MOMO、T80 などのハンドルコントローラー ・logitech 製「EXTREME 3D PRO」、Saitek 製「flight stick (FLY5)」 ※PS4 でフライトスティックを使用している画面です 【ご注意下さい】 本機を各ゲーム機で使用する際には、「認証用」として本機USB のポート8に対象プラットフォームの コントローラーを常時接続しておく必要があります。
 ご利用になれない、ゲーム中に急に使えなくなった等のお問い合わせのほぼ90%はこの常時接続がされてい ない事で起こる症状になります。
 ※本商品は、XCM社のオリジナル製品であり、任天堂社、ソニー・インタラクティブエンタテイメント社、Microsoft corporationのライセンス製品ではありません。
 ※本商品は、XCM社のオリジナル製品であり、logitech社、Saitek社、Hori社、MadCadz社、その他のデバイス製造メーカー各社のライセンス製品ではありません。
 ※本製品を使用するには、「認証用」として各本体の純正コントローラの接続が必要になります。
 ※記載されている名称は、各社の商標、登録商標です。
 ※仕様及び外観は、改良の為予告なく変更する場合があります。
 ※この製品は各本体の将来のバージョンアップにより、正常動作しなくなる可能性がございます。
その際の対応はいたしかねますので予めご了承ください。
 ※全てのゲームやコントローラでの正常な動作を保証するものではございません。
 ※動作や一部の機能に対応しない場合がございます。
 ※使用コントローラの遅延につきましてはご了承ください。
				
				
					- 商品価格:17,600円
 
					- レビュー件数:0件
 
					- レビュー平均:0(5点満点)
 
					- ショップ  :ECクルー楽天市場店